
★8名様限定【10/25(土)】渋谷秘めフォト・ウェディング/HIME WEDDING PHOTOGRAPHY in SHIBUYA」

■ 本イベントのポイント
- 2024年の第1回(3/20)、第2回(5/6)、第3回(9/28)が大好評、即、売り切れおよびご要望多数につき、2025年も開催決定!
- 渋谷の大人気スポット「ミヤシタパーク」にて、初開催!
- 本格的なウェディング・ドレスを着て渋谷の本屋でエンターテインメント撮影!
- 今回は撮影代・データ代・ドレス使用料・メイク調整仕上げ料込の特別モニター価格!
- 5,070名以上の女性のお客様を撮影している秘めフォト・フォトグラファーが撮影を担当!
- 渋谷で自分だけのウェディングフォトを手に入れる絶好のチャンス!
- 対象は18歳以上の女性!年齢、結婚の予定、経験問わずに参加可能!
〔秘めフォト・ウェディングの特記事項〕※必ずお申し込み前にご確認ください。
※参加者で楽しみながら撮影するエンターテインメント撮影のため、本当のウェディングフォト目的の参加はお控え下さい。
※ウェディング・ドレスは基本的に選ぶことはできません。ご自身でレンタルして持参いただくことも可能です。
※ウェディング・ドレスは、5号〜11号程度の方までサイズ対応可能です。
※プロによるメイクは調整と仕上げが目的なので、基本的なメイクは予めしてきてください。
■ご案内
「秘めフォトの撮影方法で、ウェディングを撮るとどうなるだろう?」
前々からお客様から密かにご要望いただいていたことで、ついにエンターテインメント版秘めフォトとして秘めフォト・ウェディングが実現することになりました。
結婚式場で使うウェディング・ドレスも複数用意し、また、プロのドレス・コーディネーターとヘア&メイクの方にもお越しいただくことが決まりましたので、エンターテインメント版としてはかなり本気度が高い”遊びの撮影”になるかと思います。
これらが撮影に実際に使用するウェディング・ドレスの一部です。




そして、今回のロケーションは、渋谷の大人気スポットであるミヤシタパークの、天狼院カフェSHIBUYAです。
テストシューティング(AI)で構築した作品ですが、BOOKCAFEである店内では、このような撮影になると想定しています。









これはあくまでデモなので、これに秘めフォト要素が加わると、さらに面白い絵になるのではないかと思っています。初めての取り組みなので、参加者の皆さまと一緒に様々な画を開発して行きたいと思っています。
天狼院カフェSHIBUYAでは、このようなロケーションでの撮影となります。




このロケーションでのスペシャルな撮影にも挑戦したいと思っています。
参考までに、第1回目(2024年3月20日開催)の実際撮影した一部作品です。










初開催の渋谷では、さらに”攻めた絵”を狙っていきたいと思っています。
事前に秘めフォト公式のInstagramでアンケートを取ると、実に49名様95%の方が参加に興味を示されました。
ただし、手間がかかり、ドレスにも限りがあるので、3部会で提供したとしても
12名様限定
となります。
撮影料(データ代込)だけでなく、今回はドレス試用料、着付け料、調整・仕上げのヘア&メイク(※基本的なメイクは必ずご自身でお願いします)がありますので「湘南秘めフォト・ウェディング」の正規料金は、
通常価格:撮影代¥38,500(※データ代込100枚以上)+ドレス使用料(ドレス使用料+メイク調整・仕上げ)¥48,400=合計¥86,900
と設定しました。
ただし、今回は、渋谷での初挑戦となり、モニター撮影会という立て付けにすることにしましたので、ほとんど半額の
全部込みで特別価格¥48,400
といたしました。
早いもの勝ちになると思いますので、お早めにお申し込みくださいませ。
また、その日の午前中には、「秘めフォトPremium」を開催します。せっかくの機会ですので合わせて参加されることをおすすめします。
それでは、「渋谷秘めフォト・ウェディング」でお会いしましょう。
どうぞよろしくお願いします。
※プロによるメイクとヘアセットは、ウェディングに合わせた「仕上げ」です。必ずベースメイクをして来て下さい。
※ウェディング・ドレスは、5号〜11号程度の方までサイズ対応可能です。持ち込みも可能ですが、特別価格での対応なので、その場合も料金は変わりません。
※撮影グループによって、準備開始時間帯が異なります。お申し込み後のメールでのご案内を必ずご確認下さい。
※あくまで本イベントは”エンターテインメント撮影”です。本当のウェディング・フォトとして提供するサービスではありませんので予めご了承ください。
※本サービスは、モニター撮影を前提としての特別割引料金で設定しています。撮影した作品を秘めフォト、天狼院書店などの媒体で使用することを予めご了承ください。
■ 概要
日時:2025年10月25日(土)14:30〜17:00
※撮影グループによって、準備開始時間帯が異なります。お申し込み後のメールでのご案内を必ずご確認ください。
※秘めフォト・ウェディング前に「秘めフォトPremium」を枠数限定で開催します。せっかくの機会なのでそちらも合わせてご参加いただくことをおすすめします。
▶▶秘めフォトPremiumのリンク
場所:天狼院カフェSHIBUYA(渋谷ミヤシタパーク3階)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10 South3F RAYARD MIYASHITA PARK
参加費:
通常価格:撮影代¥38,500(※データ代込100枚以上)+ドレス使用料(ドレス使用料+メイク調整・仕上げ)¥48,400=¥86,900
お申し込み
①モニター特別価格¥48,400(※データ代+ウェディング・ドレス使用料込)
募集人数:8名様限定
■フォトグラファー・プロフィール
三浦 崇典 TAKANORI MIURA
秘めフォト専任フォトグラファーとして、19歳から69歳までの女性の「秘めフォト」をこれまで5,500名様以上撮影している。
ソニー・イメージング・プロサポート会員。プロカメラマン。
秘めフォトのカメラマンとして、TV「有吉くんの正直さんぽ」「モヤモヤさまぁ~ず2」にも出演。雑誌「mel」や書籍にも取り上げられている。
1977年宮城県生まれ。
株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。
雑誌『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。2022年現在までに、10店舗1スタジオを全国に広げて、運営している。
現在、雑誌やコミック、電子書籍も含めた自身の月間書籍購入額は15万〜20万円で、読書冊数は月に100冊を超える。
【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
この記事へのコメントはありません。